座談会Vol.8〜留学先の恋愛事情(中国編)〜
今回の座談会のテーマは『留学先の恋愛事情(中国編)』。
文化の違う海外の人と恋愛をするというのは、また一段とハードルの高いことだと思いますが、
ここでも何かカルチャーショックを感じることは無かったのでしょうか…?
今回は主に中国に焦点を当てて、こういったことを見ていきたいと思います。
それでは早速、座談会の様子を覗いてみましょう。
(※あくまでも個人の感覚なので、中国人全員に当てはまるとは限らないことを前提にお楽しみ下さい。)
I:皆、海外での恋愛ってどんな感じやった?(笑)
まず…中国の事を話すと、私の場合は映画に誘われた事があったんやけど、向こうの人は映画館行くのがデートやと思ってるみたい。
私最初知らんかってんな。
M:映画はデートやろ!(笑)
G:え!デートやんな?デートやんな!?
A:日本でもそれはデートやろ~!
I:…あれ、そうなん!?(笑)
でね、中国人は口で言わずに、どこまでいけるかだんだん試してくんねん。
上着かけてくれたり、じわじわアプローチかけてくれんねんな(笑)
そん時私ちょっとむりって思ってきて…。
G:確かに、日本人からするとそれは馴れ馴れしいか(笑)
I:向こうはそっから付き合うって思ってたんやろうけど、口では全く言ってくれへんねん。
G:雰囲気だけで付き合ってるなら、口約束したわけでもないし、浮気とかもできるんじゃない?
I:いや、中国人シャイやからそういうのはせえへんと思う。
あと、一人の人に尽くすって感じがあった。
一同:へー!そうなんや~!
I:中国人がシャイすぎて怖かったことが一つあってね。
メールとか来るんやけど、
「今日君を見かけたけど声をかけられなかった、恥ずかしかったんだ。」
ってわざわざ送ってくれる。
こっちからすると気持ち悪いな~って思ったけど、中国語伸ばしたかったから
「中国語分からんとこあるし、また教えてね」
って言ったらその"また"が早すぎて…部屋ノックされて出たらその人が居た!!
一同:ええー!!それは怖い!
I:厳重な警備とか寮にはあるからどうやって入ったんかな?って思ったよ。
G:それと、中国の女の人はメイクせんらしいよなぁ。
両親にもらったありのままを大事にするみたいな!
だから可愛くメイクする日本人がやたらモテるっていう…
それって本当?
I:そうそう。
確かに日本人女性はモテたかも。
逆に現地の女の人は自己主張激しいし強いから恐いって思われてる。
だからほんと大和撫子みたいで、一歩後ろからついてきてニコニコ笑ってる感じの日本人がモテるんやと思う。
逆に男の子は、角刈りで強い人がモテてる。日本人のユニセックスみたいなのは全然モテへん。
あと割り勘を中国人女性に言うとマイナスイメージになるよ。
一回、中国人の女性に聞いてみたんやけど
「彼氏が奢ってくれなかったら私への愛が無いのかと思う。」
って言ってたから
たぶん、奢って貰うことで愛情を測ってる面もあるんとちゃうかな。
…なるほど。
とても興味深いですね。
後から調べてみて分かったのですが、付き合う際に告白する文化があるのは日本やアジアの一部の地域くらいで
他の国は様子を見ながら仲を深めていくことで恋人になっていくパターンが多いようなのです。
ここでもカルチャーショックですね。
それでは次回座談会Vol.9では
留学先の恋愛事情(アメリカ編)をご紹介したいと思います。
乞うご期待☆
0コメント