カプセルでの一夜
やあ、みんな。日本文化紹介の第一号の投稿やで。
トピックは、、、カプセルホテルや。
想像できる?すでに興味津々ガクブルやろ。
カプセルホテルは日本発祥のホテルで、近年人気が上昇しててな、世界中で目にする機会も増えてきたねん。
わいらは実際にカプセルホテルに行き、どんなものかを取材してきました。それではこれから皆さんに紹介していくで!
準備はいいでしょうか!それでは、Let’s go!!
私たちが選んだのは、大阪の心斎橋にあるカプセルホテル、「アサヒプラザ心斎橋」。
なんや、マンションのようなこのたたずまい。ぼーっとしていたら通り過ぎてしまいそうやな。
それでは、実際に中に入ってみましょーう!
中に入ってみると、受付があり、ここで料金を払います。
プランはいくつかあって、様々なお客様の要望に応えることができるみたい!。
満室でない限り、いつでも入ることができ、料金は高すぎず、ちょうどよい値段やね!
スタッフの方は英語を話せるし、外国人の方でも安心して利用できそう。
それでは、ゲストルームへ行ってみよ。
うーん。。。これは洗濯機かな?
いえ、これは夜を過ごす場所だ。一つのカプセルにつき一人。いいでしょ?
中にIN!。
横になって寝るには十分な広さだ。閉所恐怖症じゃなければね!!!。
カーテンをしめてみよう。お、据え付きのTVがあるぞ。
横になる前に、、、、ちょっと待った。おれ、めっちゃ臭い。臭すぎる。まじで風呂はいらな。やけど、部屋ん中に風呂ない。
どうしよ?
試しに下の階にいってみよか。。お、銭湯ある!。
見た感じ横で服ぬいで入る感じ。ほかのお客さんもおるなんてびっくり。(安心してください。これが典型的な日本のバスルームです)
(柱の後ろに人が隠れてるのは秘密)
おっけい。すっきりしたし、部屋もどろっかな。
なにこれ。早く部屋戻りたいのにめっちゃ面白そうなものがいっぱいあって、寝るに寝れん!!
よし、アイスも買ったしやっと寝ることができそうだ。
カプセルホテル、いいね。このクオリティでこの価格。得したわー
あんちゃんもいつかカプセルホテルいきやー。
0コメント